- 雨だけど(2014.06.25)
- 歯列矯正の研修会に行きました。(2014.06.12)
- 4年に1度の(2014.06.03)
こんにちは。スタッフの藤原です^^
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
雨が降ったり止んだり、場所によっては雹が降ったところもあるみたいですね。
もうすぐ六月もおわりなので、梅雨明けまでがんばりましょう!
さて、最近お気に入りの洋楽を何曲か紹介しまーす(´ω`*)
http://www.youtube.com/watch?v=ucv3r6Iy-9w
http://www.youtube.com/watch?v=7JJfJgyHYwU
http://www.youtube.com/watch?v=bMazlDB_bTE
ぜひ聴いてみてくださーい♪
6月8日、日曜日に百瀬保先生のGPのためのMTMと題した歯列矯正の研修会に参加して来ました。昔10年以上前に百瀬先生のご講演を拝聴し、とても興味深く部分矯正の世界へ、のめり込んだ記憶が思い出されます。当時すぐに先生の著書のMTMチェアーサイドマニュアルを購入し、よく本を読みながらワイヤーを曲げる練習をしたのを、なつかしく思います。先生は依然とお変わりなくとてもイキイキとご講演されていて、まだこれからもどんどんいけそうな感じでした。私もこれから、もっともっとがんばって、良い治療を心掛けていきたいと思いました。今回の研修会には、勤務医の坂根先生もさそって一緒にいきましたが、昔の自分の様にとても先生の講演がおもしろかったようで、さっそく先生の新刊書を購入して読んでいました。がんばれ!坂根先生。
こんにちは。
歯科医師の坂根です。
急に暑くなりましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
熱中症等、健康には十分に気をつけてくださいね。
私はもう若干夏バテ気味です。先取りしてしまいました。
ところで、タイトルですがピンときましたでしょうか。
4年に1度の祭典。
そう、待ち焦がれたW杯です。
私事ですが、中学、高校、大学とハンドボールを12年間やり続けました。他のスポーツには全く興味を示さず、浮気もしなかった私なのですが、前回の南アフリカW杯より完全にサッカーの虜になりました。
体は動かないのでもっぱら観るのが専門です。
もうスポーツをしなくなり、歳を重ねるごとに熱い気持ちを忘れてしまっているような感じがするのは私だけでしょうか。
共感していただける方いらっしゃると思います。
興味のある人も、全くない方も、みんなでサッカー日本代表を応援しましょう!!
今回は開催がブラジルなので日本での放送時間がかなりシビアな時間になっています。。。
仕事に支障の出ない程度に応援したいと思います。
ではまた。