'現在の会員数8721名';
  • ポジデンTOP
  • おすすめ記事
  • ツールゲット
  • 記事を探す

「勘」に頼った採用はやめよう!医院を変えてしまうほど優秀な人材を採用する方法! その3

全3回でお送りしている「医院を変える」人材採用術。最終回の今回は「面接での選考」について。前回までにお伝えした通り、歯科で求められるパーソナリティは「空気が読める」「おせっかい」であること。面接前、面接中のチェックポイントについて解説しています。面接質問リストのダウンロードも!

5668 1109
会員限定記事 無料ダウンロードツール


 

今回はいよいよ全3回の最終回「面接での選考について」解説していきたいと思います。
 

歯科で求められるパーソナリティは「空気が読めること」そして「おせっかい」であることです。しかし、ほとんどの応募者が面接では「最高の自分」を演じようとします。面接とはそんな応募者の本当のパーソナリティを、どこまで見ぬくことができるかの勝負です!!
 

前回も解説したように、パーソナリティを見抜くキーワードは「素」です。いかに応募者の「素」を見るけるか、まずはこれが一番のポイント。そしてさらにそこから、パーソナリティの条件である「空気が読めること」「おせっかい気質」であるかどうかを見極めなければなりません。
 
 




ポジデン_続きは関係者のみ



会員ログイン


無料会員登録 ポジデン_さまざまなノウハウやツール




2015年9月24日 17時28分

関連記事一覧

初めての方はこちらのオススメ記事
ご覧ください

オススメ一覧はこちら