'現在の会員数8751名';

期限過ぎてます!放置厳禁!【施設基準・療担規則のWEB掲載義務】

2024年6月の診療報酬改定で院内掲示のWEB掲載が義務付けられましたが、既に対応はお済みでしょうか。やらなければと思いつつ、対応の煩雑さゆえに未着手の医院が多いのが実情です。 そこで、簡単に必要項目をまとめられる歯科医院向けの一覧表をご用意しました!調査や文章づくりに悩むことなく掲載をクリアできます。

2674 50
Written by
松原 諒太
無料ダウンロードツール

 

 

昨年6月の診療報酬改定で
院内掲示事項のWEB掲載が義務化に!

 

 


医院ごとの【施設基準】【療養担当規則】
ホームページに記載することが必須とされています。

 

 


2025年5月31日が掲載対応の
完了期日でしたが、

 

 


「実はまだ何もやっていない…」

 

 


という先生は要注意です。

 

 

 

 

というのも、
今回の対応は義務化されたもの。

 

 

 


このまま未対応だと、
診療報酬のルール違反
とみなされてしまいます。


 

 

 


最悪の場合、届出の取り下げや
診療報酬の返還、減算対象となるリスクも。



 

 

ならばすぐ対応を、といきたいところですが、

 

 

対象項目と正式名称をすべてチェックし、
項目ごとの文章も考えなければならない!

 

 



これをすべてクリアするまでには、それなりの時間を要します。

 

 

そこで!

 

 


必要な項目全部入りの
テンプレートをご用意しました!

 

 


想定される項目を全て掲載し、
かつ、基本例文もすべて作成済み。

 

 

 



最短5分で原稿が完成します!







 

 

まずは、「施設基準」について。

 

 

こちらは皆さんもご存じの「口管強」を算定するために
院内掲示が必要とされているもののWEB版です。

 

 

 

掲示する項目はこちら

 

 


 

 

 

続いて「療養担当規則」ですが、
こちらは保険診療を行う上でのルールを明示したものです。

 

 

 

 

 


これら2種のテンプレート資料は、
会員ログイン後、
記事最上部または最下部の
【ダウンロード】ボタンからダウンロードいただけます。

 



まとめ方は以下の3ステップです。

 

 



1.非該当の項目を削除


自院に該当しない項目は掲載不要です。
まずは不要な項目を確認のうえ、行ごと削除してください。


 

 

2.赤字部分の料金・項目名を編集


該当する場合、金額や名称など、
実態どおりの内容を赤字部分に追記・修正してください。


<修正例>
【歯科外来診療医療安全対策加算】を届出済の場合
→赤字部分に連携医療期間の情報を追記

 

•緊急時に対応できるよう、連携保険医療機関との連携
保険医療機関名 : シーエイチアイ総合病院
電話番号 : 047-000-0000

 

 

【前歯部 金合金・白金加金歯冠修復】の選定療養を行っている場合
→赤字部分に実際の金額を記載
「前歯に金合金または白金加金冠を装着する場合、選定療養費として1歯あたり80,000円(税込)が加算されます。」

 

 

【厚生局に届出済みの施設基準】は、
他にも算定しているものがあれば、実態に合わせて追加してください。


 

 

3.ホームページに掲載


ここまでで作成したテキスト内容を
ホームページで閲覧できるように設定したら完了です。

 

 

 

また、ホームページ本体に組み込まなくても、
ブログへの掲載やSNSに投稿して
ホームページ上からリンクするだけOKです。

 

 

トップ画面で

<施設基準・療養担当規則等について>

などの名称で、
リンク(バナー)名にわかりやすく明記しましょう。



 

 

 

これで
今回定められた診療報酬上の義務はクリアです!




 

 

しかし!

 

 

 

 

今回のWEB掲載対応は
あくまで序章にすぎません。

 

 

デジタル化が加速するにつれて、
今後さらなるネット上の情報掲載や、
新たな規制によって対応が増えることは確実です。

 

 

対応の遅れで罰則を受けてしまう…

 

といったことの無いよう、
早め早めに進めていきたいところ。

 

 


そこで!

 

 


シーエイチアイのネット増患支援サービスでは、
集患対策のみならず、
ネット関連の必要な法令対応もサポートしています。


現在、期間限定のキャンペーンを実施中。

 

ポジデン会員限定の割引価格でご案内中です。


 

詳細はこちらから。

 

 

ぜひご検討ください。
 
無料会員登録


GOOD


2025年8月1日 17時00分

同一カテゴリ記事一覧


初めての方はこちらのオススメ記事
ご覧ください

オススメ一覧はこちら