'現在の会員数8705名';
  • ポジデンTOP
  • おすすめ記事
  • ツールゲット
  • 記事を探す

ドクターが短時間で患者さんの信頼を確実に得るための2つのポイント(後編)

前回に引き続き、ドクターコミュニケーションについて。ただ説明するだけではNG! 患者さんに「説明された感」を残すもっともシンプルな方法とは?

7898 1038
会員限定記事
「説明された感」を簡単に出す方法



前回は「ドクターは初診時のコミュニケーションが重要」
という話をしたけど、今回はその具体的な方法について説明しよう。

 

まず、1つ目のポイントとして、ドクターは初診時に
主訴について以下の3点を説明すること。

 

「今どういう状態なのか?」
「なぜそうなったのか?」
「これからどんな治療をしていくのか?」

 

ただ、これらをなんとなく説明するんじゃなくて、
患者さんに「説明された感」を残さなきゃいけない。
それが今回説明する2つ目のポイントだね。

 




ポジデン_続きは関係者のみ



会員ログイン


無料会員登録 ポジデン_さまざまなノウハウやツール




2012年11月22日 17時48分

関連記事一覧

初めての方はこちらのオススメ記事
ご覧ください

オススメ一覧はこちら