
※こちらの記事は「動画」の一部を記事化したものです。
よろしければ「熱さ・臨場感」がある鶴岡の動画講義を、
ぜひご覧くださいませ!
動画はコチラから!
歯周病予防を成功させる上で
絶対に超えなければならない
重要なハードル
重要なハードル
があります。
それは、
主訴がPじゃない患者さんにも
しっかりメンテに応じてもらうこと。
しっかりメンテに応じてもらうこと。

前回ご紹介したように
メインテナンス患者を増やすためには
「歯周基本治療」を通して
ベルトコンベアのごとく
「決まったタイミング」で
「決まった内容のプレゼンテーション」
を実施する、
ただこれだけです。
しかしながら、
そもそもPが主訴でない患者さんには
「なんで【歯周基本治療】を受ける必要があるんだ?」
という、
至極当然の疑問
があります。
そう、
最初にこの疑問をしっかり払拭してから
スタートしないと、
メインテナンスはおろか、
【歯周基本治療】すら最後まで続かないのです。
では、どうすればいいのか?
答えは簡単です。
患者さんに自ら
「歯周病治療を受けたい!」
(=ベルトコンベアに乗りたい!)
と思わせること!
それを簡単・確実に実現するのが
【罹患宣告】
です!
やり方は簡単。
下の資料を使うだけ。
たったの3分で終わります。
2023年6月2日 11時15分