現在の会員数8562
  • ポジデンTOP
  • おすすめ記事
  • ツールゲット
  • 記事を探す

求人倍増!?DHが思わず反応する【5大アピールポイント】前編

DHの採用競争を突破するにはまず他院よりも「応募したい!」と思わせるヒキが肝心。他院と差別化できる掲載必須のアピールポイントをご紹介!

4722 221
Written by
松原 諒太





ここ数年、多くの医院から寄せられる悩み、
それが



「DHの求人に応募が全く来ない」



というもの。







理由は簡単です。
なぜなら、




有効求人倍率20倍。



すなわち、
歯科衛生士1名に対して
20件以上もの求人
があるから!







とはいえ、間違いなく
どこかの医院には応募している
はず…。







では、
数ある求人の中で
応募先を選ぶ決め手
はどこにあるのでしょうか。






そこで、
これを徹底的に調べたところ、
応募が多い医院の求人広告には
ある共通のアピールポイント
=DHが反応しやすい項目

があることがわかりました。






そのパターンは5つ。






すなわち、
自らの求人広告で

できるだけ数多く
これらをアピールできれば
確実に反応が良くなります!







では早速
DH求人5大アピールポイント
をご紹介しましょう。



今回は「前編」として、
5大アピールポイントのうち、2つをご紹介します!







まず、求人づくりで頭を悩ますのが、



【自院の雰囲気】


 

を表す表現。






ついやりがちなのが、




「チームワークがいい職場です!」
「仲良くアットホームな環境です!」






このような文面に力をいれること。





しかし!





多くの医院が全く同じようなことを書いており、
ほぼ効果はありません。






それどころか
そこを強調すればするほど
「本当は雰囲気悪いんじゃないの?」
と勘ぐる人も少なくなく、




むしろ
NGワード
とも言えます。







そこで!






この代わりにアピールすべきなのが




●アピールポイントその1




です。





その方法は至ってカンタン。



「DHが現在◯人在籍しています。」



求人にこの一文を入れるだけです








これだけで
「雰囲気」「忙しさ」「指導体制」まで、
必要な情報が一発でイメージできる、
DH必見のワード
なのです!




さらに!




ある条件を満たしている場合、
絶対に載せるべき最強の一文があります。





それは、「在籍スタッフの年齢層」





幅広い年齢層のスタッフがいる場合、




「◯◯代~◯◯代までのスタッフが在籍中!」




この一文を載せるだけで、
どの世代のDHに対しても
「同世代のスタッフがいる!」
といった安心感につながり、
他の求人との圧倒的な差を生み出します!






これを満たしているのは、
ごくまれなプレミア案件とも言えるため、
ターゲットの年齢層が広い場合は活用必須です!










職場の状況を伝えた次は、


【仕事のモチベーション】


への訴えかけです。






モチベーション維持に欠かせないのが
日々の仕事へのやりがい。





しかし、DHの中には、担当患者があるわけでもなく
ひたすら「目の前の歯石を取るだけ」の
「スケーリング要員」としての働き方に
辟易している人がたくさんいます。






そこに引っかかるDHに刺さるアピール、
それが、




●アピールポイントその2

担当制



です。



 

もし今、担当制をとっているなら
声を大にしてアピールをするべきです。



ちなみに、
過去に担当制で充実感を得たDHは、
次も100%担当制の職場を希望します。




もちろん、
担当制は責任もあるので、
やりがいを求めない
DHの応募がなくなりますが
ちゃんとしたDHだけを雇いたいなら
面倒な応対が減るのでむしろメリットです。



 





ここまで、雰囲気の紹介やモチベーションUPに効く
ポイント2つをご紹介しました。



既に実施している制度があれば、早速求人への掲載をおすすめします!




次回は、今回とは全く異なる角度で
ヒキのあるポイントをさらに3点ご紹介
しますので、
ぜひご期待ください!



 

 

後編の記事はこちら


 

GOOD


2024年10月16日 15時00分

関連記事一覧

初めての方はこちらのオススメ記事
ご覧ください

オススメ一覧はこちら